【トレンドアフィリエイト】テレビ欄を使った未来予想記事の作り方やコツ
こんにちわ!ノマド女子のMINTOです。
トレンドアフィリエイトを行う上でキーワード選定でしたり、ネタ作りというものは『次はどんなものにしょう・・』と1番悩むところですがyahooテレビ欄を活用することで未来予想記事を簡単に作成することができます。
実際にわたしが月収10万円達成した時も、yahooテレビ欄を中心に記事を作成していました!
そこで今回はトレンドアフィリエイト初心者のためにyahooテレビ欄を使った未来予想記事の作り方やキーワード選定方について解説してまいります。
最後までどうぞお付き合いください。
動画で初心者向けにわかりやすく解説!
テレビ欄を使った記事ネタ(未来予想記事)がなぜ有効的なのか?
〜テレビに出た芸能人や商品は検索されやすい〜
こちらではテレビ欄を使った記事ネタはなぜ有効的であるかお話させていただきますが、やはりテレビというものは影響力が非常に大きいです!
あなたがテレビを見ている時も、知らない芸能人や知らない商品が出ていたとすると・・
『この人イケメンだけど知らない!誰だろう?』
『このサプリメント効くのかな?サプリメント、効果で検索してみよう!』
などなどスマホを片手に、<引き続きテレビをみる→またわからないことが流れる→再び検索する>という経験をしたことはありませんか?
こういった流れでテレビを見ながらスマホを片手に調べ物をする方は大変多いです。
そのため、テレビ欄を使った未来予想記事を事前に作成しておくことでたくさんのアクセスを集めることが可能なんです。
未来予想記事とは?
タイトルにもあります未来予想記事について初めて耳にする方も多いと思いますので解説しますと、未来予想記事とはお目当ての番組の放送前にアップしたブログ記事のことをいいます。
yahooテレビ欄では大体1週間先の情報まですでに載っておりますのでテレビ欄を使うことで未来予想記事を簡単に書くことが可能というわけです。
また、サイトを立ち上げて間もない時はまだまだインデックス速度が遅いことからブログをアップしても検索結果に表示されるまで2〜3日ほどかかってしまいます。
そのため、放送当日の記事をかくよりも2〜3日先の記事ネタをyahooテレビ欄から選ぶと良いですね。
副業としてトレンドアフィリエイトを実践中の方に最適のキーワード選定法!
また、日中は仕事をしていたり学校に行きながらトレンドアフィリエイトを実践されるという方にとってyahooテレビ欄を使ったキーワード選定方は最も最適です。
なぜなら、先ほども申し上げたように2〜3日先の未来予想記事を隙間時間を見て書き溜めておけば日中働いている間も無理なくアクセスが上がり収益を高めることも可能だからです。
また、どのようなタイトルにするかだけでも昼休みや通勤中の電車の中で考えておくと帰宅後の作業がよりスムーズになりますのでこういった点も参考にされてください。
テレビ欄を使った未来予想記事の作り方とキーワード選定法
①まずはyahooテレビ欄のサイトを開いてください。
どの番組を記事ネタにするか選んでいくわけですが、インデックス速度を意識しながら放送日時にまだ余裕のある番組を選ぶと良いですね。
②番組を選んだら、キーワードを選んでいきます。
今回は踊るさんま御殿に出演する池田美優さんについて取り上げてみます。
次に、池田美優さんというキーワードの関連してされるであろうキーワードを選定していきましょう。
関連キーワードですが虫眼鏡やサジェスト、それからグッドキーワードを主に使っていきます。
もちろん、『自分だったら池田美優さんについてこんなことが知りたいな』という視点も大切になっていきますので慣れてきたら自分で考えたキーワードをタイトルに少しずつ埋め込んでいくという方法も良いですね。
しかし、基本的には虫眼鏡・サジェスト・グッドキーワードの3点セットを使い、31文字のタイトルにすることで安定的にアクセスを集めることが可能になっていきますのでこちらの3点セットはどんどん活用していきましょう!
ちなみに、池田美優さんの虫眼鏡キーワードはこんな感じ。
この中ですと、特に<すっぴん画像>や<ヤンキー>などのキーワードは大手サイトが触れずらいプライベートな内容になっていきますので上位表示させることも可能です。
もちろん他のサイトですでにたくさん書かれているキーワードであれば意味がありませんので、関連キーワードを選ぶ際もライバルが少ないキーワードであるか事前にライバルチェックを行うようにしましょう。
テレビ欄を使ったキーワード選定を行うコツについて
①番組よりも人物についてかく
テレビ欄を使ったキーワード選定法の一つめのコツですが、番組というよりも人物を中心にブログを書いていきましょう。
やはり、世の中の人々は芸能人について大変興味がある方が多いです。
まだサイトを開いたばかりで効率よくアクセスを高めていきたいという場合はまずは人物(芸能人)を中心に更新していくことをおすすめします。
②無名の人物を書くとアクセス爆発につながる!
①にて人物中心にと解説していますが、すでに超有名の人のことを書いたとしてもサイトのSEOがまだ弱い場合は上位表示されるのはかなりの難関技であります。
そのため、また無名であまり記事としても取り上げられていない人物のことをかくとライバルが少ないことからアクセスを爆発させることが可能です。
③番組に関連するキーワードを一緒に使っていくと◎
また、番組に関連するキーワードを使っていくことで高いアクセスを集めることが可能です。
例えば番組で紹介される食べ物のお店の名前でしたり、お店の場所などグルメ系のブログ記事も効果的ですし番組に出演している芸能人が身につけている衣装のブランド名なども有効的です。
このキーワード選定法はどちらかというと虫眼鏡やサジェストをつかうよりもあなた自身の思考力や感覚が必要になっていきます。
『自分ならばこの番組をみてこのキーワードを検索する』という思考力や感覚を使いながら記事ネタを作ることは確かに難しい技でもありますが成功すればライバルサイトに一線をおくことが可能になっていきますので是非積極的に思考力や感覚もどんどん活用していきましょう。
検索されやすい人気番組や人物を選んでいこう
もちろん、不人気の番組から人物を選んだとしてもアクセスをたくさん集めることはできません。
”どんな番組が検索されやすいか?”
”どんな人物が人々に検索されやすいか?”
こういった感覚も是非意識しながらキーワード選定を行うようにしてください。
もちろんこの辺は慣れなどもありますが、視聴率を調べて人気番組を一度調べてみるのも良いですね。
人物については<若い><イケメン><美女><子役>はやはり調べる方が多いです!
こちらも是非一つキーワード選定のコツとして覚えておいてください。
まとめ
今回はトレンドアフィリエイト実践者におすすめのキーワード選定法、テレビ欄を使った記事ネタ(未来予想記事)の作成法について解説させていただきましたがいかがでしたか?
まだサイトを立ち上げたばかりの際は今回紹介した方法にて、芸能系ブログを中心にどんどん更新していくことで『この番組・人物だと』アクセスが集まりそう!と感覚を養えることができます。
トレンドアフィリエイトは”慣れ”という部分も大きいですから、ぜひ1日3記事更新を目安に継続的に作業に励まれてください。
もちろん、サイトのSEOが強くなってきたらお役立ち系のブログ記事(ロングレンジキーワードを取り入れた記事)を更新することで安定的に稼げるブログへと育てることが可能ですのでそういった点もぜひ意識されながら頑張っていきましょう。
もし何かわからないことがあればLINE@やメールにて質問・相談をされてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。