【スッキリ】今子供に話題のキッズユーチューバーとは?人気動画有
こんにちは、ノマド女子のMINTOです。
今朝のスッキリにて、ノマドワーキングに関する大変興味深い内容について 特集が行われていました。
それは『今、話題のキッズユーチューバー』について!!
ユーチューバーといえば・・ヒカキンを始め、はじめしゃちょーやくまみきちゃん等々 超人気ユーチューバーがいることで有名ですが、まさか最近は子供さんたちも挑戦しているなんて日本も凄い時代になってきました(笑)
今では子供がなりたい職業の中にユーチューバーもランクインしているそうですね〜。
そこで今回は、スッキリにて紹介された今話題のキッズユーチューバーについて 注目してみました☆
また、私自身も普段自分で作成した教材の一部である動画をYoutubeにてアップロードしておりますのでYoutubeを作成する上での流れを軽くまとめてみました。
是非、お子さんをキッズユーチューバーに挑戦させてみたい!という主婦の方は 参考にされてみてください。
にゃーにゃちゃんねるのかわいい三姉妹
まず最初に紹介するのはにゃーにゃちゃんねるのかわいい3姉妹!
一体どのように動画を作成しているかスッキリの取材スタッフが自宅に潜入したところ・・ カメラマンはお母様で、しっかりとした打ち合わせがあるとおもいきや・・!?
台本など一切なしですぐに本番スタートです(笑)
しかし、さすが動画慣れしているキッズユーチューバーの三姉妹。
本番にも物怖じせず、 最初から最初まで元気よく収録を終えておりました。
どのような収録をするかというとコアラのマーチでお菓子の家を作ったり、ギガビッグマックを食べるなどお家で遊ぶ何気ないシーンを収録するだけ。
お家で遊んでる姿をアップロードするだけ、です。(笑)
最近の子供の遊び方はどちらかというと、お外で遊ぶよりもスマホやipadを使って遊ぶことが主流になってきています。
(個人的には、是非近所のお友達とリアルに会って遊んで欲しいな〜と思う部分もあります◎)
だからこそ、キッズユーチューバーをみながらお友達と緒に遊んでいる感覚をネット上で”手軽に”楽しめる子供が増加しているそうです。
もしかすると最近はアニメ番組よりも手軽に友達と遊んでいる感覚を体感できる、キッズユーチューバーのほうが需要があるのかもしれませんね^^
〜にゃーにゃちゃんねるのおすすめ動画〜
やんやんつけぼー・・懐かしい!!わたしも子供の頃大好きで週一レベルで食べていました(笑)
全体的に5〜10分以内の動画ばかりなんですが、にゃーにゃちゃんねるのお母様は編集時間に命をかけておりました!
編集のポイントは子供たちの笑顔だけを抜き取ること。
笑顔がないものは1秒でもカットするそうですし、50カットくらい編集後ようやくアップロードしているんだとか。
あとは自ら学んだスキルを活かしながら文字入れや音楽を挿入したりと、とことんこだわりを持ってにゃーにゃちゃんねるの運営に励んでいらっしゃいます。
やはり、どんなビジネスもそうですが人気&成功するためには勉強や努力はつきものですね^^
みゆちゃんねる
みゆちゃんねるのみゆちゃんはオセロの松嶋尚美さんの子供さんも大ファンだということでいつも動画を拝見しているとのこと。
みゆちゃんの動画は妖怪ウォッチ、アイカツ、プリキュア、仮面ライダーなど全国の子供たちがママやパパに買って欲しい!と思っているおもちゃで遊びながらレビューを行うといった動画スタイルです。
まず最初に好きなおもちゃを購入してもらい、動画をとればママ・パパの収入にもつながる→欲しいおもちゃゲット!とキッズユーチューバーって良いことだらけかも!?
キッズユーチューバーの中にもおそらくタレントを目指している親御さんもいるでしょうから、我が子の感性を磨くといった点でもYoutubeはいい練習になるのかもしれませんね。
みゆちゃんかわいい〜♪わたしにはまだ子供がいませんが、見るだけで母性があふれるというか(笑)幸せな気分になってしまいますね。
これは子供好きの大人女子にとってもたまらないかも!実際に見てみるとキッズユーチューバーにハマる方の気持ちがわかります・・!
Youtube動画をアップロードする流れ
わたしの場合、現在は顔出しなしでYoutubeを作成しているわけですが今回は顔出しありの方法について簡単にまとめていきますね。
①お手持ちのハンディカメラ、もしくはスマホでお子様を撮影する
(スマホの場合、画面は横にして撮影しましょう。)
②撮影した動画をPCの中へ取り込んでいきましょう
③動画編集ソフトで文字入れ作業、音楽挿入作業など行う。
わたしが使用している動画編集ソフトはカムタジアスタジオというものなんですがこちらの編集ソフトは初心者でも簡単にハイクオリティな動画を作り上げることが可能です。
④編集した動画をmp4ファイルとして保存する
(もしくは、カムタジアスタジオであればYoutubeへそのまま簡単にアップロードできる方法があります!)
⑤右上のアップロードをクリックし、アップロードするファイルを選択すれば完了です!
※また、カムタジアスタジオを使ってYoutube動画をアップロードする方法は以前こちらの記事にもまとめていますので
是非一度目を通されてみてください。
カムタジアスタジオを使ってYoutube動画をアップロードする方法
まとめ
今回は朝番組、スッキリでも紹介された今話題のキッズユーチューバーについてまとめてみましたがいかがでしたか?
にゃーにゃちゃんねるの三姉妹もみゆちゃんも見ているだけで癒されますし、最近はこんなおもちゃが流行っているんだ〜!と子供だけでなくママやパパ、みんなでお勉強になりますよね!
それから家庭の主婦にとってはユーチューバーのようにお家でできる副業はもっとも魅力的なものです。
ユーチューバーもアクセスを集め次第で高収入を期待することができますが、わたしが個人的におすすめの副業はトレンドアフィリエイトというビジネス。
顔出しをしなくてもブログを楽しくかくことで3ヶ月で月収10万円という数字を生み出すことも可能です!
詳しくはわたしが配信中のメルマガでも解説しておりますので是非この機会にノマドママとしてデビューされてみてはいかがでしょうか?
お時間あるときに目を通されてみてください^^